風布館がまさにそれでした。
道路に設置された看板が気になり入店してしまったのです。
近くには、みかん山、釜伏川、日本水などハイキング等には良いところですよね。

店内は座敷席とテーブル席で40名位は収容可能でしょうかね。
土産品も置いてあります。
食事は食券制です。
メニューはシンプルです。
うどん・そばをメインにしたセット品です。
饅頭や味噌おでんもあります。

今回はかけそば(700円)にしました。

濃い醤油ベースのだし汁に手打ちの蕎麦!
これは、美味しいじゃないですか

星入りで表面はちょっとザラついた感じですが、
このザラ付きが汁と絡み程よくなっていますね。
疲れたときに食べたくなる優しい味でしたね。
20190324レポート追記
いつしか休業した後、再度開店しているのを発見。
みそ豚丼 厚切り肉で食べ応えあり。
そして美味しい。
みそおでんもありますよ。
~~2020/07追記~~
暫く、やっていなかった時期もありましたが、現在は通常営業しているみたい。
そばは無くなっていたり、メニューも変わっていましたね。
オーナーが変わったのかも?
うどんが中心の食事メニューとなっています。
かき揚げ丼とごまだれうどん
野菜の甘みが感じられるかき揚げ。
美味しい。
山登りのお供に!?
0 件のコメント:
コメントを投稿