嗚呼!懐かしのマイナー飲食店シリーズ ~閉店しています。~ ![]() | 「四川ラーメン」 ここは中華定食屋さん!?ですかね! 定食メニューなどもありますが、基本はラーメンのようです。 珍しいことに長崎ちゃんぽんもあります。 料理メニューは中華丼、野菜炒め、レバニラ炒め、 チャーハンなぜかオムライスもあります。 |
![]() | チャーハン(600円) しっとりとしているチャーハンです。 チャーシューの脂がご飯と うまく混ざり合っておいしいです。 ボリュームも結構あります。 600円でこの味! この量には満足できます。 |
![]() | 四川ラーメン(650円) スープのおいしいラーメンです。 見た目、名前から推察すると辛そうですが、 全然辛くありません! 玉子の味がスープに溶け合ったサッパリとした、 醤油ベースのスープです。 ラーメンにあんかけをかけた感じです。 |
~思い出 あれこれ~
店名から物議を醸し出したお店でした。
四川ラーメンと書かれていますが、地元民の間では一心亭とも呼ばれているようです。
店主の体調の都合からか、営業時間がどんどん短くなっていったを記憶しています。
開店前から客が特徴あるシャッターの前で待っているの光景をよく目にしたものでした。
そんなに美味しいのか?っと思い入店して食べた四川ラーメンは、辛さと美味さが一体となった
味わい深い、そして近隣には体験できない味であると感じた。
これが世に言う四川ラーメン病である。(嘘)
この味を求めて食べに来る人が多いのも頷けるのである。
また、値段の安さにも驚きました。
餃子は確か200円?いや250円だったかな。5~6個だったと思います。
しかも、美味しいのである。
あの餃子を食べなきゃだめだよね~。っと思わせた餃子でもあった。
途中チャーハンがメニューから消えるも、注文をすれば普通に出てくるアバウトさも
またOKだったなぁ~。
夏になると、四川ラーメンを食べたくなる。
暑いときには辛いもの。
そう思い食べに出かけたものである。
もう食べられないと思うと残念です。
一時休養して再度復活した事もあったので、実はまたやってたりして・・。
そんな事を思ってやまないのである。
~追記 '12.9 画像発掘 ~
天津丼かな? それと餃子! 6個だったね。
0 件のコメント:
コメントを投稿